🌅【0歳&3歳子連れモロッコ4日目】サハラ砂漠の豪華テント泊!星空と太鼓の音に包まれる夜


🚙 砂漠の入り口から、いざバギーで出発!

ついにやってきました、サハラ砂漠!
ここからは普通の車では入れないので、バギーに乗りかえてテントエリアへ向かいます。

砂漠にはバギーで

砂漠のど真ん中にいくつかテントが並び、
そこにはターバンを巻いたベルベル人の方々が出迎えてくれました。

砂漠のテント

⛺ テントとは思えない快適さ!

テントと言っても、想像以上のクオリティ。

広いベッドに清潔な部屋、
冷暖房も完備で、シャワー室までついているんです!
「これ、下手なホテルより快適じゃない!?」と夫婦でびっくり。

清潔で快適なベッド
洗面台とシャワー室

荷物を置いたら、まだ残っていた夕日を見に砂丘へダッシュ!🏃‍♀️🏃‍♂️


🏜 子ども達も大はしゃぎ!砂の大冒険

ふかふかの砂の山は登るのが大変💦
子どもを抱っこしながら息を切らして登りきると、そこには絶景が!

サハラ砂漠
夕日に染まるサハラ砂漠

オレンジ色に染まる砂丘と空のグラデーションに思わず「わぁ…」と声が出ました。

子どもたちも「きゃー!」と砂を掴んではパラパラ落とし、
全身で砂遊びを楽しんでいました🎶

サラサラな砂漠で砂遊び

🌃 音楽とランプが灯る幻想的な夜

日が沈むと、ランプが灯され、夜の砂漠が幻想的な雰囲気に変わります。

幻想的な砂漠の夜
ライトが灯ります

ベルベル人の方々が太鼓や楽器を鳴らしながら歌を披露!
その音色が砂丘に響いて、まるで別世界にいるようでした✨

楽器を鳴らして陽気な演奏会

息子も太鼓を叩かせてもらい、
「Good!👍」と褒められてご満悦😊
家族みんなでリズムに合わせて踊ったり笑ったり、最高の時間でした。

息子も音楽に合わせて太鼓をたたいていました
ベルベル人に話しかけられる息子

🍽 ディナーはモロッコの伝統料理づくし!

夜ご飯は、ガイドのハワさんと一緒に。
ハワさんはフェズ出身の日本語通訳さんで、話がとっても上手!
日本にも何度も来たことがあるそうで、面白いエピソードがたくさん。

「日本の大浴場では、みんな裸で入るのが最初はびっくりしたよ~」
と笑って話してくれました😂

とっても陽気なハワさん

ディナーはタジン、クスクス、サラダ、デザートのフルーツ盛りだくさん!
どれも本当においしくて、子ども達もよく食べました❤

ディナーは別のテントで
スープ
クスクス
タジン
デザートはたくさんのフルーツ

✨ 満点の星空の下で

夜、子ども達が寝静まったころ。
パパに起こされて外に出てみると……

そこには、息をのむほどの満点の星空が広がっていました🌌

満天の星空

昼間はあんなに暑かったのに、夜はひんやり涼しくて、
砂漠の静けさと星の輝きに、心が洗われるようでした。

夢みたいな時間

テントの前で、夫婦で少しだけおしゃべり。
慌ただしい旅の中の、貴重な穏やかな時間でした☕💫

夫婦水入らず

🐪 明日はラクダに乗って朝日観賞!

サハラ砂漠の夜は、一生忘れられない思い出になりました。
明日はついにラクダに乗って朝日を見に行きます🌅

よろしくね!ラクダさん

どんな景色が待っているのか、今からワクワクです!

タイトルとURLをコピーしました