
0歳と3歳を連れたスペイン、モロッコ、ポルトガル旅行!
はやくもモロッコ3日目です!
朝、シャウエンのリヤドで朝食
可愛いリヤドで、美味しいプレッシュオレンジジュースに、フルーツ、パンで最高に素敵な朝食をいただきました


そのあとも名残惜しくリヤドと街の写真を撮りまくり
次はフェズへ向けて出発です!
シャウエンからフェズは、4時間ほど
おやつを食べたり、お昼寝したらあっというま!^^


世界一の迷宮都市と言われるフェズ!
その名の通り、ほんとに一度入れば一瞬で迷ってしまいます。
ガイドさんがいなければ、マップ無しで元に戻ることはほぼ不可能ではないかと…
フェズに入る前に、タイル工房へ連れてかれました。
機械を使わず一つ一つ手作業でタイルを割って、形を作ってるみたい…職人技!





フェズの旧市街は、
同じような細い道が入り組んでいて、壁が高いので外の様子も見れないです。ガイドさんからはぐれたら一貫の終わり。

子ども2人を抱っこしながら、ついていくのに必死💦
歩くのもなかなかの距離で、雨もちょっと降ってくるし、狭いし、人は多いしでめちゃくちゃ大変だった…💦
もちろんベビーカーは厳しいです。抱っこ紐推奨。
子どもたちもほんとにほんとに良く頑張ってくれた!









フェズはたくさんのお土産屋さんがあり、お買い物も楽しいですよ。
ただし、値段の書いていないお店がほとんど。
おいくらか聞かないといけません。
最初はなかなか高額な値段を提示してきます。
うーーん。高い。と渋れば、どんどん値段を下げてはくれますが、とにかく買うまで離してくれない(笑)
いろーんな商品を床にぽいぽい並べて(笑)、おすすめしてくれます。
楽しいですが、ちょっと疲れます。。
こちらの絨毯屋さんでは、お土産にクッションカバーを買ったのですが
最初一枚、1万5千円と言われ、予算オーバーなので購入をやめようとすると、なんだかんだ1枚5千円まで下げてくれました。
安く買えたし、最後はかなり強引だったけど、まぁいいかなと満足していたのですが、
その後マラケシュでほぼ同じデザインのものが3000円以内で普通に売っていました^^;
うーーーん。最初に提示された金額、なかなかぼりすぎやしないか…(笑)
まぁ、買う側が納得して買う分にはいいと思いますけどね!





大変だったけど、異文化に触れられて凄くいい経験になったなぁ~
フェズで泊まったリヤドもこれまた可愛いんです❤
riad saraという宿に泊まりました。

日本人のブログでも多く紹介されていたので、間違いないかなと思って予約。
1泊4人で日本円で朝食付きで8000円くらいだった!めちゃくちゃ安い!
思った通り、とっても豪華で可愛くて、安いホテルだと思えない!






お部屋も広々~♪
シャワーのお湯も出るし、暖房も問題なくききます♪(モロッコのホテルのクチコミとか見てると、お湯が出ないとか暖房効かないとか結構書いてある笑)




夕食もこのホテルで食べたんですが、めちゃくちゃおいしい~❤
モロッコのお料理、ほんとに日本人のお口にあっておいしいです❤



天気が良かったら朝ごはんの時とか屋上にも出たかったけど、あいにく雨でした。。

今日はとうとうメルズーガへ向かいます!サハラ砂漠!
約7時間の旅!さすがに長いです!
途中お昼ランチに寄ったり
ガソリンスタンドでお土産やおやつを買ったり
トイレ休憩も兼ねて、公園に寄って遊んだり



なんやかんやしながら無事メルズーガに到着!
夕日が綺麗です

砂漠に入るには、普通車では走れないのでバギーに乗り換えます。

そしてとうとうサハラ砂漠のテントに到着…!
それはまた次のブログで❤




