0歳3歳と行く!子連れスペイン旅行1日目|サグラダファミリア&グエル公園&カタバトリョ体験レポ

子連れスペイン旅行レポ!0歳&3歳と巡ったバルセロナ

2週間の子連れ海外旅行✈️
イスタンブール(トランジット)→ スペイン → モロッコ → ポルトガルと周りました。
今回はスペイン編をお届けします!

🏨 子連れに優しいホテル「H10 ラコ デル ピ」

バルセロナでは4泊しました。
宿泊したのは H10 ラコ デル ピ ホテル。

繁華街の中にあり、観光地や駅からも近くてとても便利。
それなのにリーズナブルで、言うことなしのホテルです。

  • 朝食がおいしい🍳
  • コーヒーがいつでも無料☕
  • 清潔でリーズナブル
  • エレベーターがあるのでベビーカーも安心

到着は夜中0時を回っていましたが、快く出迎えてくれました。
空港からはエアポートバスで移動。ベビーカーもそのまま乗せられてラクでした♪

📍 ホテルの地図はこちら👇
Googleマップで見る

⛪ 念願のサグラダファミリアへ!

1日目はサグラダファミリアへ。
ベビーカーで電車移動し、駅を出た瞬間…目の前にドーンとそびえ立つ姿に圧倒されました!

そびえたつサグラダファミリア
細かい彫刻
壁の彫刻
360度カメラで撮ったサグラダファミリア内部

塔の上に登るチケットも予約していましたが、小さい子は登れないとのこと。
なので、夫婦で交代してそれぞれ堪能しました。

塔の上から見たサグラダファミリア
塔の上からの景色

💡 塔以外はベビーカーでも問題なく回れます。

🌳 グエル公園と絶品ランチ

次はバスでグエル公園へ。
グエル公園近くで予約していたレストランで、ランチをしました。

📍 レストランはこちら「Terra mia」👇
Googleマップで見る

テラス席がとても雰囲気よく、お料理も全部美味しかったですが、特にお魚のグリルが絶品!
ソースがすごくおいしい!「もう1回食べたい!」と思うほど感動しました。

さき
さき

スペインの定番魚料理をご存じの方、ぜひ教えてください…!笑

店員さんお勧めの魚のグリル。めちゃくちゃおいしかった…
トマトパスタ
クリームソースのラザニアみたいな
ティラミス

その後はグエル公園へ。
📍 Googleマップ

階段が少しありますが、ベビーカーでも回れます。広い公園で子どもたちは走り回って大はしゃぎ!
まるでお菓子のおうちのような建物に、大人も子どもも大満足でした。

広い公園にハトがたくさん!
お菓子のおうちみたい!
中も見学できます
こっちはお土産屋さんだった

🏠 カサ・バトリョへ

次に訪れたのはカサ・バトリョ
📍 Googleマップ

ガウディが手がけた独特な曲線のマンションで、とにかくおしゃれで可愛い!
ベビーカーは中に入れませんが、入口で預かってくれます。

抱っこ紐をホテルに忘れてしまったので、仕方なく抱っこで頑張りました💦
最後にあったプロジェクションマッピングは子どもも夢中になって見ていました。

さき
さき

写真も撮ってもらえます。
せっかくなので撮ってもらいました♪

🍽️ ディナーは早めに切り上げ

夜は行きたいお店があったのですが、
子どもがぐずって疲れていたので、ホテルに戻り早めに休みました。
(何を食べたか正直覚えていない…笑)

✅ まとめ

  • ホテルH10は子連れに安心・快適
  • サグラダファミリアは塔はNGでも本堂はベビーカーOK
  • グエル公園は子どもも走り回れて大満足
  • カサ・バトリョはおしゃれで大人も楽しめる


スペインは子連れでも楽しめる場所がたくさんありました。

次回はスペイン2日目!大聖堂、ピカソ美術館そしてまさかの大事件!?をお届けします✈️

タイトルとURLをコピーしました